鳥海山登山は、アイゼン必需品ですよ。
必ず準備した方が良いと思います。
久々の鳥海山にお参りをしました。
9合目下部付近からは、新雪が積もっていました。
アイゼンを着用し、山頂を目指しました。
祓川出発 6合目手前から
7合目御田
大雪路中間から この辺からアイゼン必要(氷の薬師下部)
氷の薬師 積雪状況
舎利坂入口から山頂
可愛いので一枚
新雪の積雪場所は、風が有ると非常に寒かった。手袋、防寒着等を忘れずに。
アイゼン必需品ですよ。
残雪は、凍っているので充分気をつけて登って下さい。