本日は、天候に恵まれた山行ができた。
象潟口5合目「鉾立」に向かう。ブルーライン周辺が紅葉が見頃であった。
鳥海山山頂部は、雪化粧をしている。
御浜の鳥海湖
御浜周辺からの鳥海山
山頂を望む
御田ヶ原から山頂を望む
歩道には雪がご覧のとおり
今回は外輪を行くことにする
外輪コースから
千蛇谷・山頂方向を望む
行者岳の積雪状況
外輪から鳥海山大物忌神社を望む
岩には氷のシッポが
七高山の山頂を経て
外輪から神社へ歩を進める
内壁から外輪を望む
神社広場の状況
象潟口コースは、御浜上部の歩道から積雪があります。
早朝や日陰の部分は、アイスバーンになっているので、アイゼンを必要と思います。
アイゼンの準備を忘れずに、安全な登山・楽しい登山をお願いします。
われわれがご案内していただいたのが、10日ですから、わずか1週間ですっかり冬化粧になったのには驚かされます。われわれも、これからは近郊の1,500m以下の山に登り、来年の春を待ちます。鳥海山に登る方は、このブログを見て心の、装備の準備をされると安全登山が出来ると思います。